リフォームのパンフレットご希望の方は件名には「資料希望」
お名前、ご住所とリフォーム内容を記入してメールをお送り下さい。
現在地金価格が高騰しております当サイト内の価格は大きく変動しておりますので
お見積もりに関しては直接お問い合わせください。
info@dselection.jp
※使う地金の量と地金の相場によって価格に多少の変動があります |
|
古いパールのリングをすっきりとしたデザインのリングに作り変えました |
|
真ん中のパールを使ってのリフォームです 左右のパールとメレダイヤ(58ピース)を追加してお作りしました。和服によく合うジュエリーだと思います。 K18で作成 加工代金17万円(地金代・パール2ピ ース・メレダイヤ代込み) |
|
このページのパールのデザインでもサンゴや琥珀、トルコ石など球形の宝石なら同じデザインでリフォームする事が出来ます(サンゴ、ダイヤともお客様のものを使いました) K18で作成 加工代金6万円 (地金代込み) |
|
お客様のお持ちになったパールのリング、イヤリング、ダイヤのリングを使ってお作りしました。バラのデザインと大きさのバランスをとるのに苦労しました。 |
|
当サイトの作品集ダイヤにあるデザインです、このデザインでダイヤの部分にパールを入れてとのご依頼でした。パールの横にはメレダイヤを2つ入れてあります。(パール、ダイヤともお客様のものを使いました) Pt900で作成 加工代金9万5千円 (地金代込み) |
|
古いパールの指輪をリフォームしたものです。元に付いていたダイヤも使っています。オーソドックスなデザインですがスッキリしてる割りにボリューム感があります、軽いV字のリングです。 Pt900で作成 加工代金7万円 (地金代込み) |
|
お母様から頂いたパールリングも古いデザインのままでは使いにくいですよね |
|
上のリングの腕の部分に細工を入れたデザインです。(Pt900で作成) |
|
両サイドの真珠2玉を追加してボリュームたっぷりのリングに仕上げました。 |
|
お客様がお持ちになった雑誌から |
|
バロック真珠のネックレスを1個抜いてリングに、糸が通っていた穴とバロック(変形)部分を隠すのに苦労しました^^ |
|
![]() ![]() |
お客様がお持ちになったペンダント(左)と同型のリングを作成しました。雑誌の切りぬき等からでもオリジナルジュエリーをお作りします。 |